■特長
世界初!-30℃にも対応

低温倉庫F1級(-30〜-20℃)でも4時間の連続運転が可能。
感度4g/年

高感度で誤検知が少なく、長寿命のNDIR方式モデル。
自動感度切換

漏えい量に応じて、自動的に3段階感度切換。
常に最適な感度モードで検知可能。
漏えい検知でLEDが点滅

プロープ先端LEDライトが点滅する事で、システム内部や天井・壁内部などの暗所でも冷媒漏えい個所の探索が容易。
誤検知防止装置搭載
急激な動きの誤検知を防止。
■仕様
品名 (コードNo.) | リークディテクタLD316C (LD316C) |
対応冷媒 | R410A・R107C・R404A・R507A、R134a・R12・R22・R500・R502 HFO1234yf・HFO1234ze・HFO1233zd・R32・R215faなどのフロン |
検知方式 | 赤外線センサー |
ガス導入方法 | ガス吸引方式 |
感度 | High:4g/年 Medium:7g/年 Low:14g/年 CMモード:3g/年 |
電源 | 充電式リチウム電池 |
時間 | 反応時間:1秒以下 ウォームアップ時間:約30秒 |
電池寿命 | -30〜-20℃:連続使用時間2時間 スタンバイモード:4時間 -19〜0℃:連続使用時間5時間 0〜50℃:連続使用時間6時間 |
検出方法 | ブザー音と9段階LED表示 |
大きさ | L:90×W:48×H:190mm |
質量 | 495g(電池含む) |
温度範囲 | 使用温度:-30〜50℃ 保管温度:-30〜60℃ |
標準付属品 | リークチェックボトル・予備フィルタ・ACアダプタ・本体カバー マグネットストラップ・キャリングケース・検査成績書 |
定価 (税別) | 65,100 |
通常メーカー在庫商品です。
納期お問い合わせください。